2013年03月31日

桜の発心山(新人体験山行)

2013.3.31(日) みどる山の会 新人さん体験山行で 会員29名 プラス 新人さん6名 
合計35名で 発心山(698m)に登りました。

お天気にも恵まれ、フレッシュな新人さんと ご一緒に、桜の花見も出来楽しい山行でした。

コ-ス
西鉄バスセンタ- ⇒ 草野上町バス停 … 発心公園 … 分岐 … 尾根コ-ス …

発心山山頂(698m)昼食 … 尾根コ-ス … 分岐 … 発心公園(解散)


★発心公園の桜並木を楽しみながらの 体験山行で~す。
桜の発心山(新人体験山行)

★暖かさを感じる 薄いピンク色の 綺麗な 八重桜も 咲いていました。
桜の発心山(新人体験山行)

★発心公園にて、山行前の ストレッチ体操で~す。
桜の発心山(新人体験山行)

★今日参加の新人さん 6名と 今日の CL、SL さんで~す。
桜の発心山(新人体験山行)

★二班に別れ、発心山に向け登山開始で~す。 今日は 尾根コ-スを 歩きます。
桜の発心山(新人体験山行)

★上を見れば、濃いピンクの八重桜で~す。 ♪♪ さくら~さくら~ ♪♪ やよいの空は~ ♪♪
桜の発心山(新人体験山行)

★下を見れば、可愛らしい スミレの花です。  ♪♪ スミレの花~咲くころ~ ♪♪
桜の発心山(新人体験山行)

★山頂手前からの 展望です。  筑後平野 少し霞んで見えます。
桜の発心山(新人体験山行)

★発心山山頂(697.5m)に着きました。 これから 30分のランチタイムです。
桜の発心山(新人体験山行)

★また、可愛らしい 薄紫の綺麗な スミレの花を 見つけました。
桜の発心山(新人体験山行)

★昼食も終わりこれから下山です。横岩コ-スが荒れて通行禁止の為、ピストンで下山です。
桜の発心山(新人体験山行)

★発心公園に無事下山し、ク-ルダウンの後、 新人さんへ 会員メンバ-の自己紹介です。
桜の発心山(新人体験山行)

★本日参加の新人さん 6名です。 楽しい みどる山の会の山行にこれからもご一緒しましょう!
桜の発心山(新人体験山行)

★桜の発心山(新人体験山行)でした。 CL、SL、皆さん~ お疲れ様でした~!
桜の発心山(新人体験山行)

同じカテゴリー(春の山行(3~5月))の記事画像
三瀬峠~椎原峠 交差縦走
八幡岳下見 
英彦山(1.180m) 会山行
高良山オルレ会山行
大船林道 会山行
大船林道 下見 
同じカテゴリー(春の山行(3~5月))の記事
 三瀬峠~椎原峠 交差縦走 (2016-05-21 20:31)
 八幡岳下見  (2016-04-14 20:37)
 英彦山(1.180m) 会山行 (2016-04-03 22:05)
 高良山オルレ会山行 (2016-03-20 16:27)
 大船林道 会山行 (2016-03-13 08:06)
 大船林道 下見  (2016-03-05 19:13)

Posted by みどる山のやすさん at 20:07│Comments(2)春の山行(3~5月)
この記事へのコメント
新人さん参加の楽しい山行の様子 美しい桜やスミレの花 今回も素敵な写真を載せていただき ありがとうございます!
Posted by ゼロ子 at 2013年04月02日 22:38
ゼロ子さん
リ-ダ-お疲れ様でした!
飛び入りで参加し お世話になりました。

また、コメント ありがとうございます。
春りんどうの花と思っていましたが、
スミレの花なんですねぇ!
  
  ♪♪スミレの花~咲くころ~♪♪
     早速訂正いたします。
Posted by やっさん at 2013年04月03日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。