2014年07月29日
久住山 1786.5m
2014.7.27(火) みどる山の会 2名にて平日休日を利用して久住山に登りました!
★牧ノ戸峠を登山開始です!

★登山口近くにアザミの花が咲いていました!

★最初は、コンクリート道を登り上がります!

★花と蝶!

★花~~オンパレード!





★目指せ久住山!

★岩場にて、いつものスタイル!

★山頂まで、まだまだで~~す!

★岩場の 梯子です!

★珍しい チョウチョ がいました! 「アサギマダラ」 です。

★下向いた花!

★青空に映える、花~~!

★外人さんに撮ってもらいました!

★避難小屋で~す!

★中学生の集団と一緒になりました!

★久住山 山頂に着きました!

★山頂からの展望です!

★下山です。 奥に三俣山が望めます!

★今日の温泉は、花仙酔で~す!

★貸切 温泉でした。 風呂上がりの牛乳が美味しかったです!

★今日の、山行は 久住山 1.786.5m!

★8月の北アルプス南部(乗鞍岳)山行の訓練にお伴でした! やっさん~お疲れ様でした~!
★牧ノ戸峠を登山開始です!
★登山口近くにアザミの花が咲いていました!
★最初は、コンクリート道を登り上がります!
★花と蝶!
★花~~オンパレード!
★目指せ久住山!
★岩場にて、いつものスタイル!
★山頂まで、まだまだで~~す!
★岩場の 梯子です!
★珍しい チョウチョ がいました! 「アサギマダラ」 です。
★下向いた花!
★青空に映える、花~~!
★外人さんに撮ってもらいました!
★避難小屋で~す!
★中学生の集団と一緒になりました!
★久住山 山頂に着きました!
★山頂からの展望です!
★下山です。 奥に三俣山が望めます!
★今日の温泉は、花仙酔で~す!
★貸切 温泉でした。 風呂上がりの牛乳が美味しかったです!
★今日の、山行は 久住山 1.786.5m!
★8月の北アルプス南部(乗鞍岳)山行の訓練にお伴でした! やっさん~お疲れ様でした~!
2014年07月23日
J1 サガン鳥栖 目指せ日本一!
2014.7.23(水)みどる山の会 2名で サガン鳥栖VS川崎フロンターレ(19:00キックオフ)の
サッカー試合の応援に行きました。
今日は、鳥栖市制施行60周年記念試合で大勢のサポーター(入場者23.277人)で賑いました。
入場者全員に真っ赤な「鷹の祭典2014」コラボユニホームのプレゼントもあり、赤の祭典でした。
★仕事終え18:30にベストアメニティスタジアムに着きました。何故かドクターヘリがいました。

★試合前のセレモニーです。

★メインスタンド、バックスタンド、サポーター席、すべて満席で真っ赤です。

★サポーターの背番号 No17 を 全員で掲示しています。

★背番号 No17 の裏面がこちらを向いています。 「7/27(日)鳥栖まつり」 だそうです。

★試合前の両選手の挨拶です。

★両チームのスターティングメンバーです。(私はサガン鳥栖 豊田陽平選手を応援しています。)

★川崎の攻撃プレーです。 白ユニホームがサガン鳥栖 GKの林彰洋選手です。

★隅から隅まで超満員 赤一色の バックスタンド方面です。

★こちらも 隅から隅まで超満員 赤一色の メインスタンド方面です。

★鳥栖の攻撃プレーです。赤ユニホーム背番号11が サガン鳥栖 豊田陽平選手です。

★「鷹の祭典2014」コラボユニホームです。目立つので山行に着て良さそうです。

★7/23限定 赤うちわ、「鷹の祭典コラボ」ユニホーム、マッチデープログラムです。

★今日は、後半に1点取られ 0:1 で残念ながら敗れました。 でもまだJ1 2位です。
サガン鳥栖 JI 優勝目指し がんばれ~!
サッカー試合の応援に行きました。
今日は、鳥栖市制施行60周年記念試合で大勢のサポーター(入場者23.277人)で賑いました。
入場者全員に真っ赤な「鷹の祭典2014」コラボユニホームのプレゼントもあり、赤の祭典でした。
★仕事終え18:30にベストアメニティスタジアムに着きました。何故かドクターヘリがいました。
★試合前のセレモニーです。
★メインスタンド、バックスタンド、サポーター席、すべて満席で真っ赤です。
★サポーターの背番号 No17 を 全員で掲示しています。
★背番号 No17 の裏面がこちらを向いています。 「7/27(日)鳥栖まつり」 だそうです。
★試合前の両選手の挨拶です。
★両チームのスターティングメンバーです。(私はサガン鳥栖 豊田陽平選手を応援しています。)
★川崎の攻撃プレーです。 白ユニホームがサガン鳥栖 GKの林彰洋選手です。
★隅から隅まで超満員 赤一色の バックスタンド方面です。
★こちらも 隅から隅まで超満員 赤一色の メインスタンド方面です。
★鳥栖の攻撃プレーです。赤ユニホーム背番号11が サガン鳥栖 豊田陽平選手です。
★「鷹の祭典2014」コラボユニホームです。目立つので山行に着て良さそうです。
★7/23限定 赤うちわ、「鷹の祭典コラボ」ユニホーム、マッチデープログラムです。
★今日は、後半に1点取られ 0:1 で残念ながら敗れました。 でもまだJ1 2位です。
サガン鳥栖 JI 優勝目指し がんばれ~!