2016年11月13日
坊がつるテント泊
2016.11.12(土)~13(日)みどる山の会 7名、RKAC 6名、合計 13名で 坊がつるテント泊に行きました。2日間とも お天気に恵まれ、紅葉、周りの山々の展望、温泉、テント泊での食事、宴会、夜空の星、そして翌朝の日の出(ご来光)の観賞とゆっくりした時間を 坊がつるで 楽しく過ごしました。
★坊がつるでRKACのテント 2張りです。

★すぐ隣に みどる山の会 テント 2張りです。

★久留米を7時10分に出発し「九酔峡の紅葉」を見て吉部登山口へ行きました。

★テント泊装備のザックを背負い お天気に恵まれ快調にスタートです。

★往路は 鳴子川対岸を大船林道から坊がつるへ向います。

★紅葉を楽しみながら登り上がります。

★大船林道も紅葉が綺麗でした。

★風もなく秋を感じながらテント地目指します。飛行機が飛んでいます見えますか?

★左手には平治岳が迎えてくれました。右手には三俣山です。素晴らしいロケーションです。

★途中で昼食を食べ 坊がつる到着です。

★テント設営 RKAC 2張り 手前ー女性 奥ー男性 です。

★テント設営 みどる山の会 2張り 手前ー女性 奥ー男性 です。

★テント設営後 法華院温泉に 入浴とアルコール購入に行きました

★若い山ボーイ、山ガールで賑っていました。

★湯の華一杯の気持ち良い温泉でした。

★夕食の始まりです。 乾杯~!

★乾杯~! 鯨の刺身 美味しかったです。 ありがとうございました。

★美味しいだご汁(RKAC)、美味しいカモ鍋(みどる山の会)です。

★明るいうちから ゆっくりと夕食を頂きアルコールもすすみます。

★坊がつるで ♪~ 坊がつる讃歌~♪ を大声で全員で唄い盛り上げて頂きました。

★お腹も一杯、アルコールも入り、さぁ~宴会の始まりです。

★また全員で みどる山の会 名物 コガネムシの総踊りです。

★酔いも相当回ってきました。

★夜遅くまで宴会です。 何時に寝たか覚えていません。

★翌朝4時半起床 ヘッドランプ付けて 立中山へご来光を見に行きました。

★朝日に映えた 白口岳方面です。

★朝日に映えた 大船山方面です。

★立中山山頂で集合写真です。

★復路は、暮雨の滝経由で帰りました。

★希望者のみ滝見に行きました。川辺まで綺麗に整備されてありました。

★帰りも 紅葉を楽しみながら吉部登山口目指しました。

★全員無事下山して長者原で温泉入浴、昼食を取り済ませ帰途に着きました。

★RKAC、みどる山の会のご参加の皆さんお疲れ様でした。有り難うございました。
★坊がつるでRKACのテント 2張りです。

★すぐ隣に みどる山の会 テント 2張りです。

★久留米を7時10分に出発し「九酔峡の紅葉」を見て吉部登山口へ行きました。

★テント泊装備のザックを背負い お天気に恵まれ快調にスタートです。

★往路は 鳴子川対岸を大船林道から坊がつるへ向います。

★紅葉を楽しみながら登り上がります。

★大船林道も紅葉が綺麗でした。

★風もなく秋を感じながらテント地目指します。飛行機が飛んでいます見えますか?

★左手には平治岳が迎えてくれました。右手には三俣山です。素晴らしいロケーションです。

★途中で昼食を食べ 坊がつる到着です。

★テント設営 RKAC 2張り 手前ー女性 奥ー男性 です。

★テント設営 みどる山の会 2張り 手前ー女性 奥ー男性 です。

★テント設営後 法華院温泉に 入浴とアルコール購入に行きました

★若い山ボーイ、山ガールで賑っていました。

★湯の華一杯の気持ち良い温泉でした。

★夕食の始まりです。 乾杯~!

★乾杯~! 鯨の刺身 美味しかったです。 ありがとうございました。

★美味しいだご汁(RKAC)、美味しいカモ鍋(みどる山の会)です。

★明るいうちから ゆっくりと夕食を頂きアルコールもすすみます。

★坊がつるで ♪~ 坊がつる讃歌~♪ を大声で全員で唄い盛り上げて頂きました。

★お腹も一杯、アルコールも入り、さぁ~宴会の始まりです。

★また全員で みどる山の会 名物 コガネムシの総踊りです。

★酔いも相当回ってきました。

★夜遅くまで宴会です。 何時に寝たか覚えていません。

★翌朝4時半起床 ヘッドランプ付けて 立中山へご来光を見に行きました。
★朝日に映えた 白口岳方面です。

★朝日に映えた 大船山方面です。

★立中山山頂で集合写真です。

★復路は、暮雨の滝経由で帰りました。

★希望者のみ滝見に行きました。川辺まで綺麗に整備されてありました。

★帰りも 紅葉を楽しみながら吉部登山口目指しました。

★全員無事下山して長者原で温泉入浴、昼食を取り済ませ帰途に着きました。

★RKAC、みどる山の会のご参加の皆さんお疲れ様でした。有り難うございました。