2011年03月27日

高良山

今日はお天気が良くお昼から一人で高良山に春を求めに行きました。                      少し風があり寒かったけど青空で気持ちよく花見ができ春を感じて来ました。                                                                      高良山               高良山               高良山                高良山                高良山                高良山               高良山               高良山               高良山                高良山                高良山                高良山               高良山                高良山               高良山               高良山               高良山                高良山                高良山                高良山                高良山                高良山                高良山                高良山                高良山               高良山

同じカテゴリー(春の山行(3~5月))の記事画像
三瀬峠~椎原峠 交差縦走
八幡岳下見 
英彦山(1.180m) 会山行
高良山オルレ会山行
大船林道 会山行
大船林道 下見 
同じカテゴリー(春の山行(3~5月))の記事
 三瀬峠~椎原峠 交差縦走 (2016-05-21 20:31)
 八幡岳下見  (2016-04-14 20:37)
 英彦山(1.180m) 会山行 (2016-04-03 22:05)
 高良山オルレ会山行 (2016-03-20 16:27)
 大船林道 会山行 (2016-03-13 08:06)
 大船林道 下見  (2016-03-05 19:13)

Posted by みどる山のやすさん at 19:02│Comments(3)春の山行(3~5月)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。高良山山頂まで連れて行って頂きありがとうございました。今後も、家族で山登り続けていければとおもいます。ありがとうございました。諏訪野町 内田
Posted by 今日はお世話になりました。 at 2011年03月27日 19:19
内田さん^0^
お疲れ様でした。子供さんも元気で石段を登られ良かったです。
ぜひお家族で山登りを続けてください。
またどこかでお会いしましょう。              コメント有り難うございました。  やすさんより              
Posted by やすさんです。 at 2011年03月27日 19:55
おはようございます。春を感じる写真を拝見いたしました。私は巨木に興味がありますので、木の大きさが気になります。又お伺いします。
Posted by ロボタン at 2011年03月31日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。