2014年09月07日

小爪谷 沢山行

2014.9.7(日) みどる山の会 8名で背振山系 小爪谷の沢登りに行きました。
久しぶりのお天気に恵まれ、天然クーラーの中で みどる8名水遊びを楽しみました。

★今日の山行の小爪谷の地図です。
小爪谷 沢山行


★ドンつまりの駐車スペースでUターンして車2台駐車です。
小爪谷 沢山行


★沢登りの準備です。
小爪谷 沢山行


★体操の後、駐車スペースから10分程登りあがった所から沢に入ります。
小爪谷 沢山行


★いよいよ入水です。 
小爪谷 沢山行


★これから先はカメラが防水でないので、とても良い沢での写真が撮れませんでした。
小爪谷 沢山行


★シャワーを浴びたり、滝壺で泳いだりして天然クーラーの中で水遊びを楽しみました、
小爪谷 沢山行


★温泉は、「サザンカの湯」で汗を流し帰途に着きました。とても設備も良く気持ちよかったです。
小爪谷 沢山行


★青空に、みどりが綺麗な背振山系です。サザンカの湯駐車場から撮りました。
小爪谷 沢山行


★CL、SL 皆さん お疲れ様でした。 ありがとうございました。

同じカテゴリー(秋の山行(9~11月))の記事画像
坊がつるテント泊
福岡県勤労者山岳連盟創立50周年記念 登山祭典
九州 100名山 太郎丸・次郎丸岳
前岳~多良岳 (焼きガキ)
合頭山~猟師山 下見山行
竜王山・鋤尖山(地区協バスハイク) 
同じカテゴリー(秋の山行(9~11月))の記事
 坊がつるテント泊 (2016-11-13 21:17)
 福岡県勤労者山岳連盟創立50周年記念 登山祭典 (2016-10-31 06:04)
 九州 100名山 太郎丸・次郎丸岳 (2016-10-11 07:38)
 前岳~多良岳 (焼きガキ) (2015-11-29 21:12)
 合頭山~猟師山 下見山行 (2015-11-19 19:53)
 竜王山・鋤尖山(地区協バスハイク)  (2015-11-08 21:38)

Posted by みどる山のやすさん at 19:30│Comments(0)秋の山行(9~11月)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。