2012年02月20日

琴引山(冬山登山)

2012.2.18-19(土、日) 県連初級冬山交流登山に参加しました。
山の会8グル-プ総勢36名(内みどる山の会6名)の参加者でした。
久留米より大型バスにてAM5:30出発、福岡、北九州経由にて全員
乗車し琴引山スキ-場に向け雪山を期待して快調に走行、バスの中では
CL岡さん、SL徳永さんの今回の冬山登山の説明があり 其の後
山の図書館の重藤さんの雪の上での歩き方の解説もあり大変為になりました。
山では、予想通り雪が深く、2日間 お天気にも恵まれ冬山交流登山を楽しみました。

琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)琴引山(冬山登山)

今回の冬山交流登山は4回目との事ですが、私は初めての参加で 他の山の会との交流、
積雪の深い中でのワカン歩行(雪にやさしく)、テント泊(美味しい鍋) ル-トファイティング、
 ラッセル、滑落停止(ピッケル)など盛りだくさん体験し 冬山の楽しさを、堪能しました。 
また来年もぜひ参加したいです。 ご一緒させて戴いた皆さん ありがとうございました。

同じカテゴリー(冬の山行(12~2月))の記事画像
猟師山~合頭山+α 
ニュージーランド(トレッキング)会山行
息抜きの天拝山(258m)
鶴見岳(1.375m) 
冬山交流登山 中野冠山~一兵山家山(広島県)
宝満山~三郡山 
同じカテゴリー(冬の山行(12~2月))の記事
 猟師山~合頭山+α  (2016-12-17 22:36)
 ニュージーランド(トレッキング)会山行 (2016-02-16 12:04)
 息抜きの天拝山(258m) (2015-12-09 20:53)
 鶴見岳(1.375m)  (2015-12-07 00:04)
 冬山交流登山 中野冠山~一兵山家山(広島県) (2015-02-15 22:32)
 宝満山~三郡山  (2015-02-08 20:01)

Posted by みどる山のやすさん at 21:12│Comments(0)冬の山行(12~2月)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。