2012年02月12日
普賢岳
2012.2.12(日) 今日は、みどる山の会 24名にて 普賢岳に登りました。
今の時期の 冬山山行にしては、お天気が良く 快晴 無風状態で 暖かく
雪は無いんではと心配しましたが、残雪が山頂付近にあり アイゼン装着にて
澄み切った青空のした(雪景色展望がとても綺麗で)冬山山行を楽しみました。
コ-ス
西鉄久留米→東背振IC→諫早IC→仁田峠……アザミ谷……紅葉茶屋……
普賢岳……妙見岳……仁田峠→温泉→諫早IC→東背振IC→西鉄久留米






























CL SL 皆さん お疲れ様でした! ありがとうございました。
今の時期の 冬山山行にしては、お天気が良く 快晴 無風状態で 暖かく
雪は無いんではと心配しましたが、残雪が山頂付近にあり アイゼン装着にて
澄み切った青空のした(雪景色展望がとても綺麗で)冬山山行を楽しみました。
コ-ス
西鉄久留米→東背振IC→諫早IC→仁田峠……アザミ谷……紅葉茶屋……
普賢岳……妙見岳……仁田峠→温泉→諫早IC→東背振IC→西鉄久留米
CL SL 皆さん お疲れ様でした! ありがとうございました。
Posted by みどる山のやすさん at 22:06│Comments(1)
│冬の山行(12~2月)
この記事へのコメント
美しい写真がいっぱいですね。
澄み切った青空と樹氷がとってもきれいです。
写真のセンスが良いんですね。
はじめての普賢岳でしたが、とっても良い山でまた訪れたいと思いました。
楽しい山行でした。お世話になりました。
澄み切った青空と樹氷がとってもきれいです。
写真のセンスが良いんですね。
はじめての普賢岳でしたが、とっても良い山でまた訪れたいと思いました。
楽しい山行でした。お世話になりました。
Posted by グリーン at 2012年02月15日 21:24