2011年07月31日

御前岳(1.209m)山行

2011.7.31(日)みどる山の会 21名で御前岳(1.209m)に登りました。
お目当ての ”キツネノカミソリの群生” とても綺麗に咲いていました。
お天気も良く、山も良く、お花も綺麗で、展望も良く、温泉もよく
ビ-ルも美味しく、また行きたくなるような 素敵な山行でした。

御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行御前岳(1.209m)山行

CL、SL、皆さん、お疲れ様でした。今日一日ほとめきました。ありがとうございました!

同じカテゴリー(夏の山行(6~8月))の記事画像
「山の日」 制定記念 宝満山登山大会
雷山 下見山行
高良大社(川渡祭)
第75回高良山清掃ハイク 
小岱山
トンカラリン
同じカテゴリー(夏の山行(6~8月))の記事
 「山の日」 制定記念 宝満山登山大会 (2016-08-11 23:04)
 雷山 下見山行 (2016-06-16 20:04)
 高良大社(川渡祭) (2016-06-01 14:34)
 第75回高良山清掃ハイク  (2016-05-15 21:08)
 小岱山 (2016-05-04 20:22)
 トンカラリン (2015-08-30 22:38)

Posted by みどる山のやすさん at 21:20│Comments(1)夏の山行(6~8月)
この記事へのコメント
相変わらずのご活躍ですね!
素晴らしいきつねのカミソリ、拝見しました。
また、ご一緒できる日があるといいなあと思います。
Posted by チャリがーる at 2011年08月19日 15:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。