2010年10月01日

昨年12月 大船林道

昨年12月 大船林道


昨年12月6日  吉部登山口~坊がつる~大船林道~吉部登山口を                                  歩きました。

紅葉も終えていましたが、お天気も良く 枯れ葉のじゅうたんの上を                                   気持ちよく歩きました。
昨年12月 大船林道                   昨年12月 大船林道                   昨年12月 大船林道                  昨年12月 大船林道                  昨年12月 大船林道                   昨年12月 大船林道                  昨年12月 大船林道                  昨年12月 大船林道                  昨年12月 大船林道

同じカテゴリー(冬の山行(12~2月))の記事画像
猟師山~合頭山+α 
ニュージーランド(トレッキング)会山行
息抜きの天拝山(258m)
鶴見岳(1.375m) 
冬山交流登山 中野冠山~一兵山家山(広島県)
宝満山~三郡山 
同じカテゴリー(冬の山行(12~2月))の記事
 猟師山~合頭山+α  (2016-12-17 22:36)
 ニュージーランド(トレッキング)会山行 (2016-02-16 12:04)
 息抜きの天拝山(258m) (2015-12-09 20:53)
 鶴見岳(1.375m)  (2015-12-07 00:04)
 冬山交流登山 中野冠山~一兵山家山(広島県) (2015-02-15 22:32)
 宝満山~三郡山  (2015-02-08 20:01)

Posted by みどる山のやすさん at 20:26│Comments(1)冬の山行(12~2月)
この記事へのコメント
グリーンです。
これからよろしくお願いします。
大船、私も今年3月に行きました。
風がとても強かったです。
Posted by グリーングリーン at 2010年10月05日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。