2015年03月08日
合川レッツ! ウォーキング
2015.3.8(日)今日は、小春日和のお天気に恵まれ 合川校区のウォーキングに参加しました。
★合川小学校グランド 10:00集合です。 山の会の方と数名挨拶を交わしました。

★まずは、健康診断を受けて…。

★ボランティアの交通安全指導員の方々です。 自転車で要所、要所に移動されます。

★3Kmコース、7Kmコースに別れて整列です。事前申し込みで約400名の方参加だそうです。

★当日参加の方も交え、全員で準備体操の後、各コースに別れ出発しました。

★民家の路地を歩きながら 春の花を楽しみました。

★桃色の しだれ梅が青空に映えとても綺麗です。

★綺麗な純白の梅の花です。

★交差点に、きれな大きなミカンが実っていました。

★青少年科学館に着きました。 交差点を交通安全指導員に誘導して頂き渡ります。

★中央公園の庭園を春を感じながら歩きました。

★宮ノ陣橋から堤防を歩きました。後ろの山は、背振連山です。

★菜の花が咲いて春を感じます。 つくしを採る方もいました。

★筑後川では、水上スクーターで遊ぶ方が目前で曲技を披露してくれました。

★空中回転です。 グルン、グルン、グルンと連続3回転! 凄く上手でした。

★交通安全指導員の方々 大変お疲れ様でした。 ありがとうございました。

★合川小学校に12:00に戻り、おにぎり、ぶた汁のおもてなしと、参加賞を頂きました。

★お天気に恵まれ春を感じさせる楽しいウオーキングでした。主催者の皆さんお疲れ様でした!

★合川小学校グランド 10:00集合です。 山の会の方と数名挨拶を交わしました。
★まずは、健康診断を受けて…。
★ボランティアの交通安全指導員の方々です。 自転車で要所、要所に移動されます。
★3Kmコース、7Kmコースに別れて整列です。事前申し込みで約400名の方参加だそうです。
★当日参加の方も交え、全員で準備体操の後、各コースに別れ出発しました。
★民家の路地を歩きながら 春の花を楽しみました。
★桃色の しだれ梅が青空に映えとても綺麗です。
★綺麗な純白の梅の花です。
★交差点に、きれな大きなミカンが実っていました。
★青少年科学館に着きました。 交差点を交通安全指導員に誘導して頂き渡ります。
★中央公園の庭園を春を感じながら歩きました。
★宮ノ陣橋から堤防を歩きました。後ろの山は、背振連山です。
★菜の花が咲いて春を感じます。 つくしを採る方もいました。
★筑後川では、水上スクーターで遊ぶ方が目前で曲技を披露してくれました。
★空中回転です。 グルン、グルン、グルンと連続3回転! 凄く上手でした。
★交通安全指導員の方々 大変お疲れ様でした。 ありがとうございました。
★合川小学校に12:00に戻り、おにぎり、ぶた汁のおもてなしと、参加賞を頂きました。
★お天気に恵まれ春を感じさせる楽しいウオーキングでした。主催者の皆さんお疲れ様でした!
Posted by みどる山のやすさん at 17:01│Comments(0)
│その他