スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月19日

高良山 山行

2010.12.19 みどるの若い衆(むかし)17名にて高良山に登りました。穏やかなお天気でゆっくり会話を楽しみながら登りました。途中で”ひらたけ”を沢山見つけみんなで採りました。酒の肴にまた味噌汁にと会話が弾みました。ハゼ並木も紅葉を終えハゼの実が沢山ついていました。                                                                                                                               


Posted by みどる山のやすさん at 16:35Comments(1)冬の山行(12~2月)

2010年12月05日

基山 405M (グレ-ド H)

今日(2010.12.5)みどる山の会 21名にて基山に登りました。集合場所のJR久留米駅は 来年3月の新幹線開通に合わせてとても素敵で綺麗な駅に変身していました。12月にしては、とても穏やかで陽気なお天気で気持ちのよい山行でした。CL&SL&みなさん お疲れ様でした。                                                                                 


Posted by みどる山のやすさん at 18:15Comments(4)冬の山行(12~2月)

2010年10月31日

普賢岳

icon04普賢岳登山2007.2.12                                                                                 


Posted by みどる山のやすさん at 18:05Comments(0)冬の山行(12~2月)

2010年10月31日

指岳(冬山) 登山 

                                      2007年1月14日 AM10:47写                                  上記 登山風景  


Posted by みどる山のやすさん at 08:49Comments(0)冬の山行(12~2月)

2010年10月01日

昨年12月 大船林道




昨年12月6日  吉部登山口~坊がつる~大船林道~吉部登山口を                                  歩きました。

紅葉も終えていましたが、お天気も良く 枯れ葉のじゅうたんの上を                                   気持ちよく歩きました。
                                                                                                                                                     


Posted by みどる山のやすさん at 20:26Comments(1)冬の山行(12~2月)