2013年09月16日

登山学校A 福知山

2013.9.14(土)~15(日) 登山学校A 第三回実技山行が 福知山でありました。
メンバ-は、講師2名、運営委員1名、受講生4名、合計7名の 山行参加者でした。

重いザックに、高温多湿、おまけに、今年は想定外のすごい藪こぎで とてもハ-ドな
実技山行でした。2年前の縦走とは、様変わりした登山道での実技山行を体験しました。


★スマホの高原地図に 今回登山学校で歩いた 福知山縦走の軌跡を残して見ました。
登山学校A 福知山

★9/14(土) 4名で 久留米をAM5:00に出発し JR採銅所駅にAM6:45に着きました。
登山学校A 福知山

★線路わきに コスモスの花が咲いていました。集合時間7:00 (15分前の到着です)
登山学校A 福知山

★全員が揃い共同装備の分担です。ビバ-ク予定で各自 水4Lと食材・装備でザック一杯です。
登山学校A 福知山

★採銅所駅をAM7:40出発登山口を8:10牛斬山に9:30到着。途中コンパスを合わせ地図読み
登山学校A 福知山

★牛斬山山頂(580m)で集合写真です。 逆光で黒く映りました。
登山学校A 福知山

★牛斬山を下って福知山までの縦走路 長々と大変な藪こぎでした。
登山学校A 福知山

★やっと景色が開けたかと思ったら またすぐに 藪こぎに入ります。
登山学校A 福知山

★重たいザックを背負い高温多湿(気温33度)の中藪こぎが続きます。水分補給が大切です。
登山学校A 福知山

★登山道が分らないぐらいの背丈以上の 藪こぎが続きます。
登山学校A 福知山

★先頭は大変です。 足で道を探す(土が硬い所を足裏で探して歩く)方法を教わりました。
登山学校A 福知山

★ザックの重さも男性 15Kg超です。 やっと焼立山山頂(759m)に着きました。(12:35着)
登山学校A 福知山

★焼立山山頂で見つけた ヤマジノホトトギスです。
登山学校A 福知山

★傍に 白い花も咲いていました。名前を教えてください?
登山学校A 福知山

★焼立山~福知山までもズ-ート藪こぎが続きます。2年前の縦走とは全く違った登山道です。
登山学校A 福知山

★景色や 花を見るどころか、ただただ藪の中です。 食事は行動食のみです。
 これが登山学校の狙いです。 過酷な実技山行を経験し色んな事を学ぶ場です。
登山学校A 福知山

★福知山山頂(901m)15:00到着です。各自個人装備の水2Lを飲み干していました。
登山学校A 福知山

★今日は、山小屋泊です。 荒宿荘に着き ザックを置き 水場に向かいます。 15:30
登山学校A 福知山

★たぬき水です。 とても冷たく美味しかったです。
登山学校A 福知山

★焚火の実技講習です。小枝をガムテ-プで束ね点火します。湿っていてなかなか点火しません
登山学校A 福知山

★夕食の準備です。今日の献立は 焼きそばです。
登山学校A 福知山

★夕食風景です。 腹ペコとバテで会話も無く アッと言う間の夕食でした。17:15
登山学校A 福知山

★小屋の中で 二次会です。 17:30~19;00  そして早めの就寝です~
登山学校A 福知山

★二日目 9/15(日)朝 5:00起床  6:30出発 
登山学校A 福知山

★昨日とは打って変わって皆さん快調です。歩き易い自然歩道です。15分でからす落到着です。
登山学校A 福知山

★ヤマボウシの実がなっていました。食べたら甘みがあり美味しかったです。
登山学校A 福知山

★今日は涼しく(27度)快調なペ-スです。
登山学校A 福知山

★尺岳平です。ビバ-ク予定地でした。今回も皿倉山までの縦走を諦め尺岳から下山です。
登山学校A 福知山

★尺岳山頂(608m)に着きました。集合写真です。8:50~9:00
登山学校A 福知山

★竜王峡の方に下り 振り返って 縦走路を眺めたら大きな栗の木がありました。
登山学校A 福知山

★バス停附近から縦走路を眺めています。 安入寺バス停着10:40  バス乗車11:02
登山学校A 福知山

★なのはな号に乗り直方駅へ向かいました。直方駅11:20着 田川後藤寺 乗換 12:14
登山学校A 福知山

★採銅所駅に戻りました。  採銅所着12:40     13:00解散
登山学校A 福知山

★今日の温泉は源じいの森温泉でした。入浴後食事をして帰途に着きました。13:30~15:00
登山学校A 福知山

★皆さん お疲れ様でした。  17:00久留米着
  福知山縦走 2012年4月(会山行)  2011年7月(登山学校) 過去記事 参照下さい。



同じカテゴリー(登山学校)の記事画像
堤谷沢登り(みどる登山学校)
岩登り(日向神)みどる登山学校第2回
上福根山(第一回みどる登山学校)
登山学校反省会
阿蘇 高岳
福岡県山岳会 登山学校終了
同じカテゴリー(登山学校)の記事
 堤谷沢登り(みどる登山学校) (2015-07-20 18:25)
 岩登り(日向神)みどる登山学校第2回 (2015-05-06 21:07)
 上福根山(第一回みどる登山学校) (2015-04-27 00:15)
 登山学校反省会 (2014-02-08 19:13)
 阿蘇 高岳 (2014-01-19 21:02)
 福岡県山岳会 登山学校終了 (2013-03-09 12:17)

Posted by みどる山のやすさん at 04:05│Comments(0)登山学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。