スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年09月19日

岳城山・若杉山

2015.9.19(土)みどる山の会24名 マイカー4台で岳城山・若杉山の山行に行きました。
お天気にも恵まれマイカー山行ならではの開拓コースを会の皆さんと一緒に楽しみました。

★今日歩いたコースを山と高原地図に足跡を残しました。


★ストレッチと自己紹介の後、若杉楽園キャンプ場から 大和の森巨木探索路に入りました。


★気持ち良い杉林の遊歩道です。


★最初は 杉林の中を登り上がります。


★綾杉に着き見物を重ね休憩を取りました。


★綾杉の由緒 説明板です。


★次は 七又杉に着きました。皆さん幹を数えられていました。 1.2.3.4.5.~!


★次は 大和の大杉です。やはりデッカイです。 根元で幹が別れていました。


★大杉を観賞後、チップ道に登り上がりました。 とても歩き易くルンルン気分です。


★メタセコイの森です。一年中楽しめるそうです。 小鳥のさえずり声も聞こえ心を癒します。


★奥の院に登り上がる石段をパスし巻き道を登りました。


★巻き道には、シャクナゲの群生地がありました。


★若杉山山頂(681m)に着きました。  奥は若杉山~三郡縦走路です。


★奥の院 はさみ岩の入口の大杉の根元が 大きな空洞になっていました。


★はさみ岩です。 ここは上下からのはさみ岩でした。 


★次は左右からのはさみ岩です。 ここはザックを降ろして~!


★みどる山の会 流石~譲り合いの精神!  お先にどうぞ~!


★お~狭い!  でも私も無事通過しました。 


★4班を代表して SA(セーフティーアドバイザー)さんに 安全祈願して戴きました。


★奥の院から 岳城山に向って標高差300mの尾根コースを下ります。


★縦走路に ツチアケビの実が有りました。 まるでウインナーのような色、形です。


★低山であるが、山奥深い感じがします。


★白い花が咲いていました。 名前を聞いたが忘れました~。


★岳城山山頂(381m)に着きました。2班SAさん、メンバーサポートありがとうございました。


★山頂から展望台に向う途中の私のお気に入りの樹林トンネルです。 トンネルの向こうには~!


★素晴らしい眺めの展望です。


★今日はお天気も良く 福岡方面から博多湾までも眺めることが出来ました。


★昼食後、篠笛の演奏で みどる山の会の歌を唄いました。 ♪♪~小鳥の声に~心なごみ~♪♪


★休憩する皆さん!  展望を楽しむ皆さん! 食後の団らん風景です。


★若杉楽園キャンプ場に戻りクールダウン後、アケビの実をストックで採りました。


★24名全員完歩! 4台の車に分乗し オアシス篠栗温泉で汗を流し帰途に着きました。


★ご参加のみなさん、ご協力いただいた皆さん、 ありがとうございました。 お疲れ様でした!

  


Posted by みどる山のやすさん at 20:49Comments(2)秋の山行(9~11月)

2015年09月13日

第14回元気の出る集会in鹿児島

2015.9.12(土)~13(日)みどる山の会5名で九州の山仲間の集い元気の出る集会に参加しました。日本勤労者山岳連盟 九州ブロックの集会が2年に1度開催され 今年は鹿児島県の大隅半島でありました。今回の参加者は173名、鹿児島県連の方々には大変お世話になりました。

★キバレ! 九州の山仲間  日本勤労者山岳連盟・九州ブロック協議会 パンフです。  


★鹿児島県大隅半島に入り道の駅で休憩と昼食タイムです。 私も足湯で疲れを癒しました。 


★道の駅裏から 海辺に浮かぶ 桜島が望めました。


★レストランに入り 桜島を眺めながらの 昼食タイムです。


★昼食は レストラン一番のお勧め 漁師海鮮丼です。 新鮮で美味しかったです。


★食事中に 小規模な噴火が有りました。


★食後、集合時間に余裕が有り、桜島溶岩展望台に行きました。


★間近に桜島が望めました。大きな溶岩が飛んできた残骸がありました。


★次は ホタルのロケ地に行きました。


★高倉健、田中裕子が撮影した海潟漁港の風景を楽しみました。


★集合場所の国立大隅青少年自然の家に着きました。元気の出る集会受付です。


★参加者173名 元気が出る集会の開会式です。


★開会式終了後、分科会では 私は「登山と気象・観天望気」を受講しました。


★山行時の落雷についての説明が非常に勉強になりました。


★入浴を済ませ 夕食風景です。


★食事はバイキングの大盛りです。


★夕食の後 アルコールが入り交流会でした。食後でアルコールがあまり進みませんでした。


★各県ごとの県連紹介がありました。


★宝満さんろく合唱団の盛り上がったコーラスを聞き楽しみました。


★2日目 朝 寝室からの展望です。今日もお天気が良さそうです。


★朝食後 私は 御岳山行に参加しました。


★登山口は道幅せまく行き止まり54名の参加者の乗った車で混雑しました。


★登山口でサツマホトトギスを見ることが出来ました。始めて黄色のホトトギスを見ました。


★綺麗なリンドウの花も咲いていました。


★5合目、登山口近くの展望です。眼下の緑地に映えたカラフルな建物の牧場が見えました。


★これもホトトギスの花です。


★途中から見える御岳の山頂方面です。一度大きく下って登り上がります。


★カミコウモリの花だそうです。葉がコウモリの形をしていました。 始めてみました。


★鎖場もあり 変化が有り楽しかったです。


★岩場には鎖が整備されてありました。


★御岳山頂(1.182m)に着きました。


★みどる山の会 御岳登山は私一人でした。 一人キバッテ! 登頂です。


★ランチタイム参加者の皆さん 交代で写真撮影です。 山頂は360度の大パノラマです。


★下山時 テレビ燈から写した御岳方面です。


★お天気も良く 稜線がとても綺麗に見えました。


★珍しい花を見つけました。なんという花かな~?


★無事 青少年自然の家に戻り閉会式に参加しました。


★桜島にお別れし、道の駅で買い物を、終え帰途に着きました。


★鹿児島県連の皆さん 大変お世話になりました。 ありがとうございました!  


Posted by みどる山のやすさん at 22:35Comments(0)秋の山行(9~11月)その他