黒岳(高塚山)周回縦走 

みどる山のやすさん

2015年06月13日 22:56

2015.6.13(土)みどる山の会の黒岳縦走の下見に CL,SL,Hさんに同行させて頂きました。
本番は7月12日(日)です。今日はマイカー、黒岳周回縦走となり、とてもハードな山行でした。

★今日歩いた足跡を地図に残しました。 黒嶽荘スタート…前岳…高塚山…風穴…黒嶽荘ゴール


★黒嶽荘から前岳向けて、岩場を登り上がってます。


★休憩です。異様な雰囲気の場所です。妖精でも出てきそうな…♪♪~トトロ~トト~トトロ~♪♪


★岩と苔(コケ)に囲まれた神秘的なルートです。


★黒嶽荘をスタートして延々と岩ゴロゴロの急騰を登り上がりやっと開けた展望です。


★前岳山頂(1.334m)に着きました。


★CL、Hさん、前岳山頂からの展望を楽しんでいます。


★前岳山頂からの綺麗な展望です。 ここから高塚山までのコースタイム2時間です。


★前岳~高塚の中間地点 上台ウツシです。この先小雨が降り出しカッパ着用です。


★高塚山山頂(1.587m)に着きました。


★高塚山山頂から天狗岩方面を眺めています。


★雨の為、天狗岩をパスし風穴まで下り 予定通り周回縦走して黒嶽荘に戻ります。


★ルートが分りずらく 地図とテープを頼りにかわらもと分岐まで到着しました。


★この先は快調で、コースタイムより早く黒嶽荘に無事着きました。 
  炭酸水を汲んで帰途に着きました。 CL,SL、Hさん、下見山行、お疲れ様でした! 

関連記事