宝満山の紅葉
2013.11.21(木) 仕事が休みで 紅葉を楽しみに宝満山へ 山の仲間とお逢いできるのを
期待して一人淋しく登りました。 お天気にも恵まれ竈門神社の紅葉がとても綺麗でした。
★竈門神社は千三百五十年の大祭斉行の年だそうです。
★竈門神社の もみじの紅葉がとても綺麗でした!
★もみじの綺麗な紅葉です。①
★もみじの綺麗な黄葉です。②
★池の周りの紅葉です。①
★池の周りの紅葉です。②
★竈門神社も綺麗に建て替わっていました。
★100段ガンギを登り上がっています。
★宝満山山頂に着きました。 1時間30分で登頂です。
★山頂からキャンプ場を眺めています。
★セルフタイマ-で撮りました。 これから昼食です。
★昼食は カップ麺です。 温まって美味しかったです。
★展望を楽しみながらのランチタイムです。①
★展望を楽しみながらのランチタイムです。②
★山頂の気温は 11度でした。 風があたる所は少し寒いです。
★下山前、寒くなり防寒着を着て近くにいた人に写真を撮ってもらいました。
★キャンプ場に行きました。人影はまばらです。
★キャンプ場の紅葉です。
★ピストンで登山口まで下りてきました。
★夕陽がさしてもみじの紅葉がとても綺麗でした!
★今日歩いた足跡をスマホに残しました。
関連記事