高良山で展望を楽しむ!
2013.8.31(土) 台風が 5年ぶり九州上陸かと心配しましたが、
熱帯低気圧に変わり 午後から雨も止み 高良山に登りました。
登山者も参拝者も人影が少なく一人いつものコ-スを歩きました。
★正面参道の天然記念物 孟宗金明竹林(モウソウキンメイチクリン)です。 とても綺麗でした。
★雨あがりの正面コ-スです。 前も後ろも 人影がありませんでした。
★正面コ-スから奥の院コ-スに進みました。 奥の院手前の展望です。
★奥の院から 高良山山頂(毘沙門)へ行きました。 明星山山頂が望めます。
★森林公園で休憩をして展望を楽しみました。
★菜の花の 遥かに黄なり 筑後川 (夏目漱石)
★森林公園傍 車道から 尾根コ-スに入りました。
★尾根コ-ス途中の鳳山からの展望です。お天気が良い時は、有明海、普賢岳まで望めます。
★高良大社からの展望です。 神代橋方面です。 橋の架替工事が有っています。
★九州自動車道 久留米インタ-から 筑後川を渡り 鳥栖方面です。
★筑後川に架かる 久留米大橋、小森野橋方面です。 奥の山は、背振山系です。
★売店横から見た 久留米市内です。 久留米市役所、久留米駅前マンションが見えます。
★みどる山の会 ベンチ(寄贈)が高良大社前にありました。 お参り後 休憩しました。
関連記事